かぎ針編み

編みかけ保管用のカゴを編む

編みかけ(編み散らかしとも言う)をジップロックや布袋などに入れたまま放置→忘れた頃に発見!という事が多い私ですが、今日は編みかけを保管しておくカゴを編んでみようと思いました。

なぜジップロックや布袋では駄目なのか?

それは…テンションが上がらないからです←個人的意見(笑)

やはり可愛い毛糸などで編まれたカゴに編みかけが入っているとサマになりますし、放置してあっても見た目が良いので部屋に置きっぱなしにしてあっても気になりませんよね。

むしろインテリア!!(そうか笑!?)

これがジップロックに入った状態でポサッと置かれていたらどうでしょうか!!?

布袋に入っていたら、もはや「コレなんですか!?」状態(笑)

という訳で編みかけを入れるカゴを編みまーす。

まず毛糸選びから。

私は在庫(罪庫?財庫!?)からズパゲッティもどきのTシャツヤーンを出してきました。

あとは使い道に困っていたアシェットのアクリル毛糸。

麻で編めばカッコいいカゴになった事は間違いないと感じつつも、「麻は絶対に毛羽が出るし、編みかけを入れたら固い繊維に引っ掛かりそうで危ないよね!」と自分に言い聞かせるのに数秒かかりました(笑)

さて、選んだ糸たちがこちら↓

Tシャツヤーンはかなり太いのと、今回並太アクリルを合わせて編もうと編もうと思っているので、かぎ針はジャンボ8mmを選びました!

 

腱鞘炎にならないよう休み休み編むのがポイントです。

かぎ針は鉛筆持ちよりグーの手で持って編むと痛くなりにくいかも。

そして出来上がったのがこちら↓

はぁ~可愛い(*≧з≦)

サマになるね、やっぱり(笑)

みなさんも眠っているTシャツヤーンや毛糸でカゴを作ってみてくださいね!